これは、歯科に恐怖心を植えつけないようにするためです。まず、歯医者さんの雰囲気に慣れてもらう。
自分から診療チェアにあがりお口の中を見せてもらえるようスタッフがいろいろな工夫をしています。緊張で泣いてしまうこどもさんもいますが、そういう時にも怒らず優しく見守るよう努めますので、安心してご来院ください。
歯が生え始めたころから来院されなかなか診療台に一人で上がれないです。お口をしっかりみせてくれるひとりで座れるまでにとても長い回数(3歳までを目標)がかかることもあります(それ以上かかる子はしつけ等の見直し 他の原因を探すことが必要かもしれません)。がんばった子には、ごほうびもあります。
むし歯のない子は、使い捨ての歯ブラシでクリーニングをしてからフッ素ではなく、リカルデントペースト(チョコ・ミント・ストロベリー・ラズベリー・バニラ)でコーティングしておしまい。牛乳アレルギーの子はできません。
茶しぶなどのステインが強くこべりつき除去の必要性を認めた場合のみ専用ブラシでポリッシングします。基本的にはこどもへの歯科衛生教育を行います。むし歯のリスクが高い飲み物などを学んでいきます。教育がフッ素なんかよりも何倍も大切だからです。
むし歯のある子は、むし歯の進行止めを使いながら、むし歯治療へ向けてのトレーニングからスタートします。
また、乳歯だからといってむし歯を放置してはいけません。例えば崩壊したスペースに後ろの歯が近心に歯が倒れてきて、永久歯の生えるスペースが狭くなり、将来、歯列不正の原因になります。3歳前からの通院は、ブラッシングや食生活習慣が確立していると、永久歯もむし歯になりにくくなることと思います(3つ子の魂百まで 教育効果)。
定期健診、むし歯の予防処置での来院は、むし歯治療のように恐怖や痛みを感じることもありません。歯列不正の原因となる【ゆびしゃぶり】は、母親とのスキンシップ不足が原因の一つと言われています。オキシトシンという幸せホルモン不足が原因と科学的に証明されています。共働きで子供と過ごす時間やハグが足りないのが原因かもしれません。
1日1回10秒以上ハグしていますか?ゆびしゃぶりは小学校入学までにはやめさせるべきで、出っ歯や前歯がかみ合わなくなります。鼻づまりからくる口呼吸は、上顎の成長不足により永久歯列に悪影響がでて歯並びが悪くなることがあります。
歯ブラシは、すべて使い捨てとし、ご本人にさしあげています。持参もしくは販売している質の良い歯ブラシをその場でお買い求めいただければなおいいです。
「歯医者さんへ楽しくいきたい」その経験を通して将来歯医者さんや歯科衛生士さんになりたいと夢をもってくれるといいなと考えています。
アメリカ小児歯科 飲料についてのガイドライン 日本語訳
乳幼児期のお口の健康について 伊藤園 ミネラル麦茶 乳児用規格適用食品指定 たまひよ2019第1位
やさしいレベル
母さんとなら診療室に入ってこれる
ひざの上ならお口を開けてくれる
単語でお話しできる(3歳)
1人で診療台にすわれるようになる
歯ブラシならお口を開けてくれる
ぶくぶく うがいができる
フッ素塗布ができる
ミラーを 口に入れられる
デジカメの写真が撮れる
バキューム エアーができる
シーラントができる
麻酔ができる(5歳)
タービン等の切削器具が使える
いつ どこをどうだったかを先生に説明でき 治療の意味を理解するようになる
こども本人だけ で 診療室へ入れる 保護者は待合室で待つことができる(小学1年)
パノラマレントゲンをレントゲン室で一人で入って撮影できる 10秒静止じっとしていられる
ラバーダム(右写真)装着した治療ができる
むずかしいレベル
口腔機能発育不全
最近、おくちポカン(口呼吸)の子が増えてきているそうです。
おかあさんはやすめに代表される洋食中心で、かぶりつく食生活が減ってきたからのでしょうか?そういった子の特徴は、風邪をひきやすく学校を休みがち 歯並びも出っ歯(2級)でせまくなって悪いことがわかってきました。
鼻腔のラジエター機能(鼻で呼吸することで、熱を出す脳底部が冷却される)が低下するため、脳の集中力が欠け、偏差値にも影響することも報告されています。
ふうせんが膨らませられない、ケーキのろうそくを1回で消せない、口笛が吹けないなどの症状がある場合は、口腔機能発育不全症が疑われます。
口呼吸はいいことがありません。歯周病,口臭,むし歯さらには睡眠時無呼吸のリスクが高まるそうです。りっぷるくんで口唇閉鎖力を測定し、MFTを行ってお口をしっかり閉じれ、口呼吸から鼻呼吸に 舌の位置は哺乳時の低位から正常な位置へ、良い姿勢、良い食生活で健全な口腔機能をもった子どもたちを育成できたらと考えています。