エアフローを使った
歯のクリーニング
(Guided Biofilm
Therapy )
定期的なバイオフィルム破壊の重要性
バイオフィルムとは、口腔内細菌が歯の表面に形成した粘性多糖体の固相表面に形成されたヌルヌルの膜のことです。バイオフィルムは歯に強く付着し、日常の歯ブラシでは除去できないとされています。当院では、エアフローを用いることにより、バイオフィルムの破壊を中心にした痛みのないクリーニングをGBTにて行っております。確実にバイオフィルムを取り除くためにプラーク染色にご理解ご協力をお願いしています。エアフローは、従来の回転ブラシでのデメリットであった歯面へ傷や痛みを与えることなく染め出されたバイオフィルムの破壊が可能となりました。
バイオフィルムとは
歯科では歯の表面に付着した細菌叢をガードする膜のことをバイオフィルムといいます。排水溝やキッチンの三角コーナーにあるヌメヌメもバイオフィルムの一種です。このようにバイオフィルムは細菌叢の表面をガードし、細菌を洗口材などの薬剤から守る役割を果たし、歯に強固にこびりついているため、歯ブラシで除去が難しく、虫歯や歯周病を引き起こします。バイオフィルムは、エアフローでのみ破壊が可能です。歯周治療において、歯石を100%除去することは不可能であり、歯根面の薄いセメント質を傷つけないようにクリーニングすることができるのは、エアフローのみです。薄いセメント質は歯周病原因菌の出す毒素(LPS)が根部象牙質に浸透することを防いでくれています。だから、少しでもキュレットを当てた歯は、歯周病が進行するリスクが高まります。歯周病原因細菌は、歯石ではなく、歯周ポケット内のバイオフィルムで増殖しているのです。
なぜエアフローを使用するGBTなのか?
虫歯や歯周病対策
バイオフィルムは肉眼で確認することが難しく、完全な除去を目指すためにGBTでは染色し、可視化します。GBTは、小学生から大人まで虫歯や歯周病の予防可能にします。むし歯や歯周病を予防には、定期検診時にバイオフィルムを定期的に破壊することが重要です。
歯周治療
エアフローによるクリーニングは非接触で、従来のクリーニングと比較して、歯の結晶を少しも壊すことなくクリーニングすることが可能となった最新技術です。ペリオフローは歯周病の患者さんの歯周ポケットに挿入して使います。したがって患者さんごとにペリオフローノズルを交換して使用します。9mmまでの歯周ポケットのバイオフィルムも除去することができます。
補綴物の維持
セラミックなどで治療した歯が歯周病で抜けてしまったら?
定期検診を兼ねたGBTクリーニングで、できるだけ長持ちさせましょう。一度修復してしまった歯は、治療していない自分の天然歯より早く寿命が来る(抜歯に至る)ことをご存知ですか?クラウンもマージン(歯肉と接する部分)に炎症が起きにくいかどうかで補綴物の材質を選択したほうが良いのですが、天然のエナメル質が最も優れています。保険のレジン冠よりも金属。金属よりもセラミクス、セラミクスよりも天然のエナメル質の順で歯肉に炎症が出にくいのです。このことからもそもそも最大の治療は、削らない、被せない、予防歯科であると言えます。
いつまでも自分の歯を
健康な状態で保つために
最新のエアフローパウダーの成分は、エリスリトールです。エリスリトールは、パウダースノーのようにふわふわの状態をキープされるよう表面がシリカ加工され、人工甘味料の一種でほんのり甘く、大きさは14μmと小さく、重量も軽いため、歯肉に当たっても痛くありません。象牙質やエナメル質など硬組織と、歯肉などの歯周組織へのダメージを最小限に抑えながらバイオフィルムを破壊することで低い細菌数を維持できるようになりました。すなわち、施術中の痛みが少ない、ご自身の歯や補綴物を長く維持することにつながることになります。エアフロー によるクリーニングを繰り返すと、形成されるプラークの厚みが薄いことが、分かります(口腔内写真参照)。従来のエアフローパウダーは、成分が炭酸ナトリウムで塩辛く、大きさは80μと大きく、重量も重いため 歯肉に当たると痛くて結構な血が出てしまっていました。
GBTのメリット
従来のクリーニングで使用していた超音波スケーラーや回転ブラシは、厳密に言うと歯の表面や補綴物表面に電子顕微鏡レベルでダメージがありました。エアフローはエナメル質よりも柔らかい歯根表面や象牙質へのダメージをより抑えてクリーニングすることが可能になりました(電子顕微鏡写真参照)。エアフローによるGBTは、従来のクリーニングのスケーリングで痛みや不快感があって中断してしまった方にとって、予防歯科先進国のスイスから来た最新技術を用いたお口のクリーニングプロトコルです。
電子顕微鏡レベルでの
エアフローの優位性
清掃前の
残存バイオフィルム
天然歯のエナメル小柱は簡単に確認ができます。写真は、次亜塩素酸ナトリウムで全滅した細菌の残骸です。
低研磨ペーストによる
「研磨」後
重要なエナメル小柱も研磨されています。ペーストが傷をつけました。全体的に研磨ペーストを使用すると、重要なエナメル質が失われてしまいます。
エアフローパウダー
プラスによる清掃後
バイオフィルムはエアフローで除去されています。表面のエナメル小柱質間もきれいになり、エナメル小柱も削られずに残っています。
従来の機器
従来のエアフロー
従来のPMTC
染めだしでバイオフィルムが可視化
されることで、
エアフローは
最小侵襲、最速クリーニングに
プラーク染め出し後の状態を記録として写真撮影したり、ご本人にお見せすることは、GBTの基本の基本で情報提供に当たります。これまでプラークを染め出さずに、ここ磨けていませんので、もう少しここを磨いてください、と言われても、汚れがよく見えない患者さんは納得感がありませんでした。毎回染め出しを行なうことで、バイオフィルムが可視化されますので、指摘しなくても、セルフケアがどんどんレベルアップされて行かれる方が多いです。患者さんは、染色部分は、エアフローで簡単にきれいにしてもらえることとを知っている方が多いので、快く染色にご協力いただいています。染め出しは、術者が綺麗な歯面を触らずに済みますし、患者さんにとっては磨き残しがゼロになることになります。定期クリーニングの施術時間は、従来の半分以下になり、食生活のチェックに時間が使えるようになってますます定期検診で来られている患者さまのお口から虫歯がなくなりました。おかげさまで、当院は、歯科専門会計事務所のクライアントの中で、虫歯治療の材料技工費比率がB/Sにおいて10%以下と低く抑えられています。
エアフローは、飲み物の着色ステインを
簡単除去できます
PMTCなしで、
表面がつるつるになります
茶渋の汚れはエアフローで
簡単に落ちます。
エアフローとは、圧縮空気、14マイクロのエリスリトールパウダー、水を歯面に噴射してクリーニングする器具のことです。コーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコのヤニなどによる着色汚れや歯周ポケット内のバイオフィルム除去に適した装置です。エアフロー後は歯の表面についた茶しぶなどのステインが落ちることでホワイトニングしたように歯がきれいに白くなったり、ツルツルに感じることができます。
エアフローによる細菌の減少
エアフローはペリオフローにすることで、歯周ポケットの奥深くまで届くため、従来使用されていた超音波スケーラーで取り切れなかった細菌も除去でき、歯周ポケット内の細菌の数を減少させることができます。
※出典:2018年6月1日発行
デンタルマガジン 165号 SUMMER より
定期的なGBTで
お口の中から全身の健康へ
エアフローとは、圧縮空気、14マイクロのエリスリトールパウダー、水を歯面に噴射してクリーニングする器具のことです。コーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコのヤニなどによる着色汚れや歯周ポケット内のバイオフィルム除去に適した装置です。エアフロー後は歯の表面についた茶しぶなどのステインが落ちることでホワイトニングしたように歯がきれいに白くなったり、ツルツルに感じることができます。
様々な治療とGBT
一般歯科
エアフローは、口腔感染症である、虫歯、歯周病の住み家であるバイオフィルムを完全に破壊することで、虫歯や歯周病の予防が可能になります。セルフケアの歯磨きでは、完全に取りきれないことが、染め出しをすることで、ご実感いただけます。
矯正歯科
毎日のセルフケアだけでは矯正装置周囲は、磨き残しが起こりやすく、厚いバイオフィルムが形成されます。エアフローは、非接触であり、矯正装置のため普段行き届かないところまでクリーニング可能となり、矯正装置の脱離の減少や歯面を傷つけずに虫歯や歯周病を予防します。
インプラント
EMS社のエアフローやピエゾインプラント専用チップでインプラント周囲のバイオフィルムを破壊することで、粘膜炎などの治療につながり、インプラント周囲炎(implantitis)やインプラント周囲粘膜炎(Peri-implantitis)の予防に効果があります。数年に一度、スクリュー固定の場合、上部構造を外して、基底粘膜面を洗浄することをオススメします。従来のスケーラーを用いてクリーニングすると、補綴物に傷がつき、かえって汚れがつきやすくなります。
GBTプロトコル
評価と感染
洗口液で洗口してもらいます。
歯、歯周組織を評価します。
インプラント周囲組織も評価します
染出し
染色液で染め出されたバイオフィルムや問題部位を説明します。
染色部位がバイオフィルム除去の目安です。
バイオフィルムを除去してから、歯石を評価します。
情報提供
予防の重要性を説明します。
セルフケア方法、セルフケア商品を提案します。
タバコ 食生活習慣(飲料水 ジュース 完食 食事メニュー)を確認してください。
歯肉縁上・縁下のエアフロー
天然歯、修復物、インプラントにはエアフローを使用します。
歯茎の縁から4㎜までのバイオフィルム、ステインを除去します。
エナメル質上に強固に残ってるステインをレモンパウダーを使用して、除去します。
歯肉縁下のペリオフロー
4㎜よりも深い歯周ポケットにはペリオフローノズルとエアフローパウダープラスを使用します。
深い歯周ポケット内や根分岐部やインプラント周囲粘膜炎の治療を行います。
スマートピエゾントPSチップ
歯肉縁上と縁下10mmまでの歯周ポケットはピエゾンチップPSを使用します。
10㎜以上のポケットにはキュレットを用いることがあります。
歯周外科を検討します。
指差し確認
バイオフィルムや歯石の取り残しがないか最終確認してください。
歯科医師のチェックを受けてください。
歯面にハイドロキシアパタイトを塗布して終了。 現在当院ではフッ素は推奨していません。
次回のご予約
リスク分析 リコール時期決定
患者さんからの評価 フィードバックをいただく
定期検診+GBTで
ご自分の健康な歯を
守りましょう。
お口の健康の維持は、セルフケアだけでは難しいです。
バイオフィルムは一旦破壊しても徐々に再形成され続けるからです。(図参照)定期的な検診を兼ねて、GBTによるクリーニングを受けることで、バイオフィルムが破壊され、虫歯や歯周病菌の数を低いレベルにすることができることから、長期にわたってお口の健康の維持につながります。定期検診は個人によって異なりますが、成人で約3ヶ月に1度の間隔で受けることがおすすめします。歯科は痛くなってから、グラグラしてから歯科医院に行くのは、手遅れなこともあります。いつもでも自分の歯で食事ができるように定期検診で通院してください。